福原遥コラボレーションモデル


福原さんの想いがつまった
コラボモデル第2弾登場
コラボモデル第2弾は、
福原さんの趣味である「音楽」をテーマに
ギターモチーフでデザインしました。



文字板デザイン・革バンドの色味は、複数の案の中から福原さんがセレクト。時計・BOX共に福原さんの好きな茶系のコーディネートに合わせやすい色にまとめました。
デザインのこだわりやバンドの使い分けを福原さんに伺いました!
デザインのこだわりやバンドの使い分けを福原さんに伺いました!
福原さんからのコメントムービー

メタルバンドは
どのようなファッションと合わせたい?
どんなシーンで使いたい?
どのようなファッションと合わせたい?
どんなシーンで使いたい?
色合いが肌に馴染みやすく、女性らしさもあって、
主張もしすぎず合わせやすいので、お仕事の時に使えるアイテムだなと思っています。
主張もしすぎず合わせやすいので、お仕事の時に使えるアイテムだなと思っています。

革バンドは
どのようなファッションと合わせたい?
どんなシーンで使いたい?
どのようなファッションと合わせたい?
どんなシーンで使いたい?
友達と遊びに出かけるときやデートのような、プライベートでおしゃれをする時に合わせやすいなと思っています。
カジュアルやガーリー、いろんな服に合わせやすくて私もプライベートで使いやすいです。
カジュアルやガーリー、いろんな服に合わせやすくて私もプライベートで使いやすいです。

文字板のこだわりは?
私の誕生日にちなんで「28分」の部分に手書きで描いた音符が入っていたり、ガーリーな時にも合わせやすいけど、大人っぽく、ジーンズにTシャツのようなカジュアルな時にも合わせられるような時計にしたいと思っていたので、数字をローマ数字にしたり、模様も格好よく、シンプルに見えるような色合いにしたのがポイントです。茶系のワントーンコーデで大人っぽくおしゃれに見えるアイテムだなと思います。
ギターをはじめたきっかけ、タイミングは?
曲を出すタイミングで弾き語りをしたいという思いがあって、歌の先生にレッスンしていただいたり、自分の“福原遥とふくはらはるか”というチャンネルでもコラボで教えていただいたりして始めました。
ギターで初めて弾いた曲のジャンルは?
初めて弾いた曲は自分の曲でした!
ギターを始めて感じることは?
気分があがります!
弾けた時の達成感がすごくあって、曲調の強さによって出る音色が全然違うので素敵です。
弾けた時の達成感がすごくあって、曲調の強さによって出る音色が全然違うので素敵です。
今後どのような音楽活動をしたい?
コロナ禍だったり朝ドラの撮影もあって、中々できていなかったのでライブをしたいです。
コラボしたり、自分のチャンネルでカバーしてみたり、色々やって吸収して楽しんでいけたらいいなと思っています。
コラボしたり、自分のチャンネルでカバーしてみたり、色々やって吸収して楽しんでいけたらいいなと思っています。
ギターをイメージしたパターンの上に、弦のような6本の透明なラインが描かれています。

文字板には、真珠の摘出後に廃棄されてしまう白蝶貝を使用。角度によって色の変化を見せる白蝶貝は、透明感のある輝きでときめきを与えてくれます。※1


福原さんのお誕生日、8月28日にかけて、28分の位置に福原さんの手描き音符マークをあしらいました♪

お仕事などきちんとしたシーンにおすすめのメタルバンドとプライベートなどカジュアルなシーンにピッタリで、ECOPET®を取り入れたサステナブルな革バントがセットに。※2

※1 白蝶貝の色合いには個体差があります。
※2 エコペット/ECOPET®は帝人フロンティア株式会社の登録商標です。
※2 エコペット/ECOPET®は帝人フロンティア株式会社の登録商標です。

ギターをイメージしたパターンの上に、
弦のような6本の透明なラインが
描かれています。

福原さんのお誕生日、
8月28日にかけて、28分の位置に福原さんの
手描き音符マークをあしらいました♪

文字板には、真珠の摘出後に廃棄されて
しまう白蝶貝を使用。角度によって
色の変化を見せる白蝶貝は、透明感のある輝きで
ときめきを与えてくれます。
※色の出方は個体差があります。※1

お仕事などきちんとしたシーンに
おすすめのメタルバンドとプライベートなど
カジュアルなシーンにピッタリで、ECOPET®
を取り入れたサステナブル
な革バントがセットに。※2

※1 白蝶貝の色合いには個体差があります。
※2 エコペット/ECOPET®は
帝人フロンティア株式会社の登録商標です。
※2 エコペット/ECOPET®は
帝人フロンティア株式会社の登録商標です。


裏ぶたは福原さんの手描き音符マークが
入った限定刻印

BOXは淡いベージュのツートンカラー。
蓋部分に福原さんの手描き音符マークが
入っています。


福原さんからの手書きメッセージを
プリントしたカード付き
